【移転済】海外引きこもりブログ(ピサヌロークに居座る)

WordPressに移転してます。日本からドロップ・アウトした頑張らない人生。(猫、自転車、バイク、自炊)

PCX150のリアクッション交換したよ。

移行した方のブログには書いたけど、PCX150のリアサス交換したよ。

YSSのクッションだよ。

 色違いだけどamazonの商品と同じと思う。

交換するには大した工具いらないけれど、エアツールで鬼締めされたマフラー取り付けBOLT緩めるのが一番大変だった。

 

交換後の姿を見るとそんなに派手じゃないよね。

設定変えずに乗った感想は「純正と同じ」だな。

1名乗車時の沈み込みも純正サスと同じでストロークの5割くらい使っちゃう。

流石にバネレートかダンパー特性か分からないけど、市内走行時にボトミング発生しなかった。でもストロークは9割使ってる。

でもコーナリングとかの安定感は純正より良くなってる。

確実に純正よりは良いサスと思うよ。

 

f:id:warawar34:20210219233510j:plain

 

嫁氏が出稼ぎで居ないくて暇なので、プリロードをサスの自由長215→195mm(約10%)まで上げてみる。

多分このスプリングの最大レートになるのかな?

この状態だと1名乗車のストロークは約3割で足つき性が結構悪くなる。

そして市内走行後のストローク料は約7割強使ってた。

この状態だとFrサスが負けてる感じ?小さな路面の凹凸を感じ、スポーティ系に乗ってる感じだな。

帰りにトップボックス内に猫砂10L(8kg)を入れて走ったら、バイクの挙動が安定した。

2人乗りや荷物を積む時はこのレートの方が良いね。

まだ新品で汚れが少ないからか、プリロード変更するのにロックネジ弛めて手でクルクル回せるから変更は楽ちん。

 

f:id:warawar34:20210219233518j:plain

次はプリロード5mm戻して試乗してみよう。

f:id:warawar34:20210219235222j:plain

猫砂10L